正しい足つぼ(足ツボ)のもみ方

足つぼ > 正しい足つぼ(足ツボ)のもみ方
home


正しい足つぼ(足ツボ)のもみ方

正しい足ツボの刺激方法

「足つぼ健康法」においての正しい足の“もみ方”は以下のとおりです。
足つぼ刺激は、床に座っておこなうのが一般的です。マッサージする足を反対側の太ももに乗せます、いわゆる「あぐら」をかいて安定した姿勢でおこないましょう。椅子に座っておこなう場合は、足裏を上に向けて反対側のひざの上に乗せます。
足つぼ健康法は、何といっても保温が重要です。片足ずつマッサージするため、やっていない方の足が冷えないように注意しましょう。タオルやひざ掛けを用意して、足を冷やさないように気をつけながらおこないましょう(寒い時期はカーペットの上やストーブの近くでおこないます)。足を揉むと血液循環がよくなって足がポカポカしてきますが、その足を冷やしてしまうと効果は半減してしまいます。足もみ後も保温に気を配り、温かい蒲団でそのまま就寝するとよいでしょう。


必要であれば、他の指で支えましょう。 足もみをする前に、あらかじめ手をよく温めておくも大切です。
1カ所を5~10回押し揉みます。もむ時間は30分以内に抑えます。 足が温まった状態で刺激するのがベストですので、入浴後や就寝前におこなうとよいでしょう。
途中で力を弛めた場合でも、指を肌から離さないようにします。 親指の指の腹を使って押し揉むのが基本です。






タグ :

関連記事

  1. 足つぼのページ
  2. 風邪に効く足つぼ(足ツボ)
  3. つらい咳に効く足つぼ(足ツボ)
  4. 腰痛に効く足つぼ(足ツボ)
  5. 肩こりに効く足つぼ(足ツボ)
  6. 背中の痛みに効く足つぼ(足ツボ)
  7. 首のコリに効く足つぼ(足ツボ)
  8. 目の疲れに効く足つぼ(足ツボ)
  9. 頭痛に効く足つぼ(足ツボ)
  10. 下腹を引き締める足つぼ(足ツボ)
  11. 体脂肪を減らす足つぼ(足ツボ)
  12. 足裏刺激の注意点
  13. 顔のむくみを取り除く足つぼ(足ツボ)
  14. 正しい足つぼ(足ツボ)のもみ方
  15. 疲労回復・疲れに効く足つぼ(足ツボ)
  16. ヒップアップに効く足つぼ(足ツボ)
  17. 肥満に効く足つぼ(足ツボ)
  18. 肘の痛みに効く足つぼ(足ツボ)
  19. 歯痛に効く足つぼ(足ツボ)
  20. 肌荒れに効く足つぼ(足ツボ)
  21. 足ツボの図(足つぼ反射区表)
  22. 足のむくみを解消する足つぼ(足ツボ)
  23. 足つぼ(足ツボ)の探し方
  24. 足の引き締めに効く足つぼ(足ツボ)
  25. 四十肩・五十肩に効く足つぼ(足ツボ)