冷え性に効くツボ(つぼ症状編)

症状別つぼ > 冷え性に効くツボ(つぼ症状編)
home


冷え性に効くツボ(つぼ症状編)

冷え性は、女性に多くみられる症状です。手足が冷たい、腰が冷えるといった症状の他に、頭痛、肩こり、腰痛、月経痛やイライラなど、人によってさまざまな症状を伴うことが多いようです。
冷え性 は、主に血液の流れを調節している自律神経の働きが乱れることが原因で引き起こされます。それによって血行が悪くなり、特に血管の少ない末端の手足や腰に血液が行き渡らなくなることから、肌が冷たくなるのです。
冷え性 を改善するには、体を温めて血液の循環をよくすることです。それには入浴、運動、栄養バランスのとれた食事を心がけることが大切です。特に体の保温に欠かせないタンパク質、血液の流れをよくするビタミンE、末梢神経の働きを強めるビタミンBとC、増血を助ける鉄分などを積極的に摂るようにしましょう。逆に冷たいものの摂りすぎは避けてください。夏場でも、飲み物などもなるべく常温、あるいは温かくして飲むようにしましょう。また自律神経の働きを乱さないように、できるだけ規則正しい生活を心がけ、ストレスをためないことも大切です。
冷え性 には、全身の血液の循環を促す効果のある湧泉というツボがよく効きます。



湧泉(ゆうせん)

湧泉は、足裏にある土踏まずの真ん中のやや前の、少し窪んでいるところにあります。足指を内側に曲げると、簡単に見つけられます。


刺激法

効果的なツボ刺激法は、両手の親指を重ねて、湧泉を中心に足の裏全体を押したり揉んだりします。また床にゴルフボールを置き、足で踏んで転がすようにすると簡単にツボを刺激できます。これを、片足1~2分ずつ、朝・昼・晩の3回行いましょう。
また、このツボは温めるとさらに効果が高まりますので、タバコの火を近づけたり、ドライヤーの温風をあてるのもおすすめです。その際、火傷しないように注意してくださいね。


とにかく冷え性の方は、もともと血液の循環が悪いのため末端部分が冷えやすいのです。ですから、手や足を普段からよく擦ったり、マッサージしたりして血行をよくすることを心がけてください。手足には多くのツボが集中していますので、常に刺激を与えることで、冷え性の解消はもちろん、からだ全体が元気になること間違いなしです。







関連記事

  1. 咳を止めるのに効果的なツボ(手つぼ編)
  2. 寝違えに効くツボ(症状編)
  3. 寝違えを改善するツボ(手つぼ編)
  4. 花粉症に効く鼻活マッサージのやり方
  5. 花粉症とは?
  6. 腹痛を改善するツボ(手つぼ編)
  7. ストレスに効くツボ
  8. 喉の痛みを改善するツボ(手つぼ編)
  9. 歯痛に効くツボ(つぼ症状編)
  10. しもやけに効くツボ(つぼ症状編)
  11. 食欲不振に効くツボ(つぼ症状編)
  12. 夏バテに効くツボ(つぼ症状編)
  13. 眠気に効くツボ(つぼ症状編)
  14. 乗り物酔いに効くツボ(つぼ症状編)
  15. 冷え性に効くツボ(つぼ症状編)
  16. 四十肩・五十肩に効くツボ(つぼ症状編)
  17. ぎっくり腰に効くツボ(つぼ症状編)
  18. 首のコリに効くツボ(つぼ症状編)
  19. 肩こりに効くツボ(つぼ症状編)
  20. 歯痛に効くツボ(つぼ症状編)
  21. 疲れ・怠さに効くツボ(つぼ症状編)
  22. 疲れ目に効くツボ(つぼ症状編)
  23. 腰痛に効くツボ2(つぼ症状編)
  24. 腰痛に効くツボ(つぼ症状編)
  25. 喘息に効くツボ(つぼ症状編)
  26. 頭痛に効くツボ(つぼ症状編)
  27. 肩こり・腰痛などの症状別ツボをさがそう